紅葉紀行
桜とともに紅葉もまた美しい自然の造形です。  ●写真のクリックで、大きな画像を表示します。

■2018年の紅葉紀行   

[東北
 抱返り渓谷
 十二湖]
(18.10.21〜23)

旅行前日まで雨で、旅行の3日間だけ晴れて、その翌日からまた雨模様という、天候には非常に恵まれました。
でも残念なことに、今年の紅葉は遅れているようで、いまいちです。
 
21日(日): 遅めの出発で、今日は観光もなく、宿へ直行です。
岩手県の花巻温泉郷の一つである「山の神温泉の優香苑(ゆうかえん)」に、宿泊です。
宮大工による建築は、御殿のようです。温泉も化粧水に浸かっていると称される、すべすべになる泉質です。
22日(月): 田沢湖の南に位置する秋田県仙北市の抱返り渓谷へ、向かいます。
紅葉の名所として有名ですが、紅葉には一週間早いという感じです。
角館に寄りますが、まだ紅葉には程遠いという状況です。
角館駅から秋田内陸縦貫鉄道に乗り、阿仁合駅へ向かいます。
今日は秋田県大館市の日景(ひかげ)温泉に、宿泊します。青森県との県境に、位置します。
120年以上の歴史がありますが、老朽化により一旦は閉館しました。2017年10月にリニューアルし、蘇りました。
白濁した硫化水素型塩化物泉でありながら肌に優しい中性である泉質は、温泉大国日本においても珍しく、テレビのない秘湯です。
23日(火): 白神駅から五能線に乗り、十二湖駅へ向かいます。
本来は33湖あるのですが、展望台からは12湖しか見えないそうです。
有名なコバルトブルーの青池は、落ち葉に覆われ青さはあまり感じられませんでした。 隣の鶏頭場(けとば)の池は、紅葉が始まり、静かで幽玄な面持ちでした。
秋田駅から秋田新幹線で、帰ります。
錦の紅葉は見られませんでしたが、温泉ざんまいでした!
東北 山の神温泉 東北 抱返り渓谷 東北 抱返り渓谷 東北 日景温泉 東北 十二湖 東北 十二湖

[岡山後楽園] (18.11.28〜30)

偕楽園,兼六園と共に日本三名園を成す、岡山後楽園へ行きました。
東京は青空でしたが、西へ向かうに連れて天気は怪しくなり、後楽園に着く頃にはポツリと来てしまいました。
 
28日(水): 東京10:10発の新幹線で、岡山に13:27に到着です。
バスで20分ほどで、後楽園に到着します。
バスに乗り込んだまま、カーフェリーで新岡山港から小豆島の土庄(とのしょう)港へ約70分で渡ります。
今晩は、土庄港の目の前の小豆島温泉オーキドホテルに泊まります。
岡山後楽園 岡山後楽園 岡山後楽園 岡山後楽園 岡山後楽園 岡山後楽園

[小豆島 寒霞渓] (18.11.28〜30)

日本三大渓谷美(耶馬溪、寒霞渓、妙義山)の一つに数えられています。
三大渓谷とは、別のようです。
 
29日(木): 山の上の方の紅葉は、終わりかけています。
ロープウェイで上がる途中の景観が良いらしいのですが、混んでいて外の景観はあまり見えませんでした。
山頂からは、瀬戸内の展望が素晴らしいです!
福田港からフェリーで、姫路港まで1時間40分です。
今日は、今年3月にオープンした、JR姫路駅前のホテルモントレに宿泊です。
寒霞渓 寒霞渓 寒霞渓 寒霞渓 寒霞渓 寒霞渓

[姫路城] (18.11.28〜30)

2015年9月に訪れた時は雨模様で、白さが引き立ちませんでしたが、今回は朝一の陽に輝いています。
 
30日(金): バスで移動しましたが、ホテルモントレから歩いても15分で姫路城に着きます。
9:00の開城に、一番で入ります。
今日も快晴で、白鷺城の白が青空に映えます!
姫路城 姫路城 姫路城 姫路城 姫路城 姫路城

[好古園] (18.11.28〜30)

好古園(こうこえん)は、姫路市の市制100年を記念して姫路城西御屋敷跡に造くられました。
約1万坪の、本格的な日本庭園です。
 
30日(金): 姫路城へ行ったら、この時期(紅葉)は隣接する好古園も行くっかないです!
紅葉は、真っ盛りです!
「暴れん坊将軍」や「水戸黄門」「大岡越前」の、ロケ地にもなりました。
好古園 好古園 好古園 好古園 好古園 好古園
好古園 好古園 好古園 好古園 好古園 好古園

[円教寺] (18.11.28〜30)

書寫山圓教寺(しょしゃざんえんきょうじ)は、康保3(966)年に性空(しょうくう)上人によって開かれた、天台宗のお寺です。
 
30日(金): 姫路城駐車場からバスで15分ほどで、書写山ロープウェイに到着します。
ゴンドラは今年の3月に、新型に交換されました。
境内の壽量院(じゅりょういん)で、精進料理の昼食を頂きました。美味しく、大満足の内容です!
山の上の地域では、紅葉は盛りを過ぎています。
「ラストサムライ」や大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケ地としても、有名です。
新幹線姫路駅から帰りますが、ホーム上の売店ではビールを売っておらず焦りましたが、車内販売で無事ありつけました。こんな事、あるんですね!
円教寺 円教寺 円教寺 円教寺 円教寺

inserted by FC2 system